- 2019⁄09⁄24(Tue)
- 20:03
やらない理由 【著者:カレー沢薫】

カレー沢薫さんの作品『
〇〇はしたいけど、〇〇思われるのは嫌・・・
例えば、
「結婚したいけど、縛られるのは嫌」
「痩せたいけど、食べるのを我慢するのは嫌」
「お金は欲しいけど、働くのは嫌」
・・・などなど、
してからの後悔よりも、しなければ後悔しない・・・
といった感じで、
〇〇はしたいんだけど、やらなければどうなるのか・・・
という結論を勝手に想像して書かれた
ちょっと変わったエッセイになっています。
あの時やっておけばよかった・・・と
後悔する人は多いのですが、
あの時、やったとしても、
失敗し、結局、後悔してしまうんじゃないか・・・
なんて思うことは誰にでもあります。
でも、そんなことを
やる前に・・・やらないと決めたのに、
深く考える・・・なんてあまりしないですよね。
なので、この書籍なのですが、
もし、やっていれば・・・なんて思いよりも
やらない方が正解だったのかも・・・
なんて感じで書かれており、
消極的な生き方なんですけど、
なんか楽な生き方を選択している感じで
ちょっと楽しく読むことができました。
人間、与えられた時間なんて限られているんだから、
やって失敗するよりも、
やらない方を選択するのも正解かも・・・
なんて思わせてくれる作品になっていますので、
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ダイエットサポートドリンク「すっきりモリンガ」
マンガの買取専門店【漫画買取ネット】




スポンサーサイト
- 2019⁄09⁄24(Tue)
- 07:02
白い巨塔 【原作:山崎豊子 作画:安藤慈朗】

原作:山崎豊子さん 作画:安藤慈朗さんの作品『
山崎豊子さんの長編小説『
何度もドラマ化されたこの書籍が
ついに漫画化されました。
ドラマを見たことない人でも
財前五郎と里見脩二の対照的な人物が
大学病院を舞台に
医局制度の問題点や医学界の腐敗を鋭く追求した
作品だというのは知っている人も多いかと・・・
僕はドラマなどはそれほど見ないので、
なんとなくしか『白い巨塔』は知らないのですけど、
漫画となれば読まなくては・・・
ということで読んでみました。
読んでみて・・・ドロドロとした人間関係や
腐敗しきった医学界が描かれていて、
本当に病院ってこんなのなの?
なんて思ってしまうほどです。
実際にも派閥・・・なんかある病院もあるようですが、
そんな病院に入院したくないなぁ~なんて思いつつも、
作品としてはかなり面白く描かれていました。
何度もドラマ化されるというのがわかったような気がします。
今まで病院モノの漫画は毛嫌いしていたのですけど、
かなり興味深いストーリーになっていましたので、
どうなっていくのか最後まで読んでみるつもりです。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
BL・TLコミック「GiGicomi」
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」


