- 2020⁄08⁄10(Mon)
- 20:02
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい事典 【著者:松本ひで吉 監修:今泉忠明】

著者:松本ひで吉さん 監修:今泉忠明さんの著書『
この作品なのですが、
犬と猫と暮らす日常をユーモラスに描いた
『
動物学者の今泉忠明さんが
わかりやすく犬と猫の違いを解説した作品になっています。
原作を読んでいて、
ほんとうなのかなぁ~なんて思っていたのですが、
今泉忠明さんの解説により、
犬と猫がこれほど違うんだ・・・ってのがわかりました。
こういった習性の違いが
その人に会うか合わないかで
犬派、猫派に分かれるのかも・・・
なんて思えるほど違いがあります。
まぁ、犬も猫も好きって人には
どんなしぐさをしても可愛いと思えるので、
個人的には楽しく読むことができました。
犬を飼っている人には猫の行動が・・・
猫を飼っている人には犬の行動が・・・
不思議に思うような書籍になっていますので、
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
オンラインスロット「RENO(リノ)」
本・CD・DVD買取「eあきんど」



スポンサーサイト
- 2020⁄08⁄10(Mon)
- 07:04
瞬きより迅く!! 【著者:ふなつかづき】

ふなつかづきさんの作品『
ドジで気弱で運が悪い小花井日葵は高校に入学し、
今までの自分とは違う自分・・・
そう高校デビューをしようと思い、
新たな気持ちで出かけるも、
コケたり、犬に襲われたり、
地下鉄では降りる駅ではないのに押されて降りてしまったり、
今までと変わらない1日の始まりでした^^;
そんなついていない日葵が中学生の時に
助けてくれた人がこの高校の生徒だと知り、
猛勉強の末、合格し、今までのお礼が言える・・・と
校内で見かけて後を追って屋上に行ってみると、
いきなり女子生徒が
日葵めがけて飛んで?倒れてきたのです。
(相変わらず運がない日葵です)
どうやら憧れの人(天吹優心)が
空手の練習をしていて、
蹴り技を出した時に勢い余って
受けていた女子生徒が飛んできた・・・というわけです。
いきなりのことでびっくりしたものの、
その後、空手の型をしている天吹に見とれてしまい、
流されるままに空手道部に入部してしまったのですが、
その場にいた部員が自己紹介を始めるのですけど、
天吹は天吹でも優心ではなく、妹の真心だったのです。
(でも、助けてくれたのは真心の方なんです。
ドジで運がない日葵なのですが、
もしかして新たな自分になれるかも・・・と
空手道を始めるのですが、
果たして変わることができるのか・・・
ドジで弱い者が強くなっていく
スポ根の王道ともいえる作品で、
どういった展開になっていくのか注目していきたい・・・
そんな内容になっていますので、
気になる方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ スポーツ漫画



【PR】
ウィッグ通販の総合専門店「MYWIG」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- ふなつかづき集英社空手