- 2020⁄09⁄30(Wed)
- 20:03
ちょっぴりえっちな三姉妹でも、お嫁さんにしてくれますか? 【原作:浅岡旭 キャラクター原案;アルデヒド 作画:鹿もみじ】

原作:浅岡旭さん キャラクター原案;アルデヒドさん 作画:鹿もみじさんの作品『
父親が幼い頃に亡くなり、
女手一つで育ててくれている母親の
力になりたい・・・と新聞配達をし、
妹の食事の面倒もし、
それで空いた時間は勉強をし・・・
そんな真面目な高校生の一条天真。
ある日、母親の知り合いから
ちょっと変わったバイトを紹介されるんです。
それは一流財閥の娘が男性との接し方を知らないといけない・・・と、
娘の夫になってほしいということだったのです。
これはあくまで仮の夫であり、
娘に手をだしてはいけない・・・という制約もあるんです。
1年間、引き受けてくれるのであれば、
バイト代 月100万円だけでなく、
一条家が抱えている借金もすべて返済してくれる・・・というので、
引き受けることになるのですが、
神宮寺の娘というのが、
同じ高校で美人で人気の三姉妹だったのです。
しかし、お嬢様3人なのですが、
それぞれちょっと変わった性癖を持っており、
天真に迫ってきたりするんです。
果たして天真は無事に1年間、
3姉妹の夫として手を出さずに
一緒に暮らすことができるのか・・・
・・・といった感じのちょいエロ作品になっています。
主人公が貧乏、財閥の複数のお嬢様・・・と
よくある設定ではあるのですが、
仮の夫というので夫婦生活の予行練習みたいな感じで
ちょっと面白く描かれたりしていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】スマホでコミックレンタルして読んじゃおう!
ショップジャパン

スポーツ用品「BEST SPORTS」



スポンサーサイト
- category
- ちょいエロ漫画 > タ行 (ちょいエロ漫画)
- tag
- 浅岡旭アルデヒド鹿もみじメディアファクトリー姉妹
- 2020⁄09⁄30(Wed)
- 07:03
チャンピオンズ ~週刊少年チャンピオンを創った男たちの物語~ 【著者:魚乃目三太】

魚乃目三太さんの作品『
2019年に創刊50年を迎えた
『週刊少年チャンピオン』の
歴代の編集長たちが語る秘話を掲載した作品になっています。
週刊少年チャンピオン・・・というと、
ジャンプ、マガジン、サンデー・・・に比べたら
人気はちょっと落ちる雑誌のイメージがあるのですが、
人気作品はたくさん出ていて、
個人的にはチャンピオン作品も結構よんでいます。
そんなチャンピオンの裏話や
歴代の人気作品の年表なども収録されており、
かなり楽しく読むことができました。
今は発行部数は少なくなってしまったものの、
250万部も発行していた頃もあったとは驚きです。
その頃の収録作品を見たら、
知っている作品がかなりあり、
驚いたのですけど納得してしまいました。
この作品は週刊少年チャンピオンの歴史が
ギュッと詰まった作品になっていますので、
チャンピオンに興味がある方、
昔読んでいたなぁ~なんて人には
オススメな作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】四季折々 温泉の旅《宿泊先予約サイト》
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > タ行 (1巻完結)
- tag
- 魚乃目三太秋田書店出版社漫画
- 2020⁄09⁄29(Tue)
- 20:02
母親に捨てられて残された子どもの話 【著者:菊屋きく子】

菊屋きく子さんの作品『
寮生の高校に入学し、大学へ進学したゆきは
アルバイトで塾の講師として働くことになりました。
そこで見たのは塾が終わって
親の迎えが来ない女の子を見て、
自分の子供の頃を思い出すんです。
ゆきは物心がついた頃には母親がいなく、
父親と祖母との3人暮らしをしており、
母親の顔さえ知らずに生きてきました。
母親の愛を受けていなかったけか、
父親は仕事仕事の毎日で
休日もほとんど構ってもらえず、
祖母は出て行った母親が憎かったのか、
その血を半分うけついだゆきに対しても
冷たくあたっていたのです。
形だけの家族の中で愛情を知らずに育ったゆき・・・
ある日、祖母から母親のことを聞かされて
さらに孤独を感じるようになるんです。
そして父親が再婚するのをきっかけに
さらに自分の居場所がなくなると思い、
この家を出る決心をするのですが・・・
・・・といった感じで
愛情を知らずにそだった少女の
葛藤と寂しさを描いた作品になっています。
のちに母親が出て行ったわけ・・・
父親が仕事人間になっているわけ・・・
祖母の思い・・・など知るのですが、
かなり重いストーリーになっているのですけど、
考えさせられる作品になっていますので、
気になった方は読んでみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



- category
- コミックエッセイ > ハ行(コミックエッセイ)
- tag
- 菊屋きく子メディアファクトリー家族
- 2020⁄09⁄29(Tue)
- 07:02
居酒屋バイトのしばさん 【著者:カロ】

カロさんの作品『
居酒屋の面接にやってきた大学生の謹賀沙羽香。
同じ面接の場に柴犬(しばさん)が椅子に座っているんです。
実はこのしばさん・・・
ここの居酒屋の主人が飼っている犬で、
主人と離れたくない・・・ということで
ここで働くことを決意していたんです。
主人はしばさんの意思を尊重?して、
面接することにしたのですが、
やる気だけは人(犬)一倍あって、
沙羽香と一緒に採用が決まったんです。
ホールを任されることになったしばさんは
二足歩行でお盆を持って配膳したりするんです。
その姿がとてもかわいくて、
しばさん見たさに常連が増えていくんです。
・・・といった感じで
柴犬が看板犬となり繁盛する居酒屋を描いた
ゆるりとした癒し系作品になっています。
しばさんなのですが、
人間の言葉を理解し話したりもできるのですが、
犬の習性はそのままで
ちょっとボケた感じなんです。
見ているだけで癒される作品になっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
きっとしばさんの虜になりますよ♪
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
オタクの恋活・出会い「ヲタレン」



- 2020⁄09⁄28(Mon)
- 20:02
GANTZ:E 【原作:奥浩哉 作画:花月仁】

原作:奥浩哉さん 作画:花月仁さんの作品『
この作品なのですが、
奥浩哉さんの人気作品『
アナザーストーリー?で、
今回は江戸時代を舞台に『GANTZ』と同じように
ガンツからの指令で表示された妖怪(ガンツでは星人)を
倒しにいくことになります。
『GANTZ』では玄野と加藤が
地下鉄で落ちてしまった人を助けて死んでしまい、
ガンツ部屋に転送されたのですが、
今回は川でおぼれている少女を半兵衛と政吉が助けにはいり、
溺れ死んでしまい、謎の古寺(いわゆるガンツ部屋)に
転送されてしまうんです。
そこにはすでに集められた人間がおり、
新たに転送してきた人物がガンツの説明をするんです。
舞台は江戸時代になったものの、
『GANTZ』の世界観は崩すことなく
楽しめる作品になっていますので、
前作のファンはもちろん、
新たに『GANTZ』を知った人も
楽しめる作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】便利な生活雑貨の百貨店
ウィッグ通販の総合専門店「MYWIG」
ゆこゆこネット



- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > カ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 奥浩哉花月仁集英社バトル江戸時代
- 2020⁄09⁄28(Mon)
- 07:03
多田依さんはホメられない! 【著者:のなかたま】

のなかたまさんの作品『
最近までブラック企業だったのですが
トップが変わったことにより、
人材=人財と指導するという働き方改革を
行うようになった会社で、
厳しく指導を受けてきた多田依みさきが
新人教育をするようになったのです。
今までの方針とは違うようになり、
褒めることが苦手な多田依は
部下に優しく接することができないんです。
それどころか不器用(ポンコツ)な
新人の朱七音なゆりが直属の部下となり、
ミスしても怒らずに褒めて伸ばそうとするのですけど、
「褒める」というのはどうするのかわからず
苦悩するみさき・・・
・・・といった感じで
褒めたいけれども褒めるのが苦手な上司を描いた
ドタバタな会社コメディ作品になっています。
確かに「褒める」というのが苦手な人っていますよね。
僕もそうなのですが・・・^^;
褒めたい・・・と思っていても
相手がミスをしたら注意もしたくなる・・・
けれども褒めなければならない
みさきの葛藤が面白おかしく描かれており、
ちょっと変わった作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
LCラブコスメ



- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- のなかたまメディアワークス上司部下
- 2020⁄09⁄27(Sun)
- 20:02
恋が夫婦になる前に 【著者:にいち】

にいちさんの作品『
同棲をしている真紀と哲也は
付き合って4年も経つのに、
未だにラブラブな2人・・・
4年も経てば、一緒にいることが当たり前になり、
新鮮味も薄れてくるのに、
この2人は今でも出合った頃そのままのラブラブで、
まわりも焼けちゃう恋人同士。
4回目の交際記念日の日に哲也がプロポーズし、
婚約することに・・・
そんな2人が婚約から結婚するまでの
期間を描いたラブストーリーになっています。
結婚するまでには
乗り越えなければならないハードル・・・
両親への報告や式場選び・・・なども描かれており、
夫婦になるための階段を2人で登っている感じで
とてもいい話になっていましたので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ 女性向け漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
BL・TLコミック「GiGicomi」
JINSオンラインショップ



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > カ行 (1巻完結)
- tag
- にいちKADOKAWA結婚
- 2020⁄09⁄27(Sun)
- 07:01
銛ガール 【著者:岩国ひろひと】

岩国ひろひとさんの作品『
この作品なのですが、
タイトル通り、銛を片手にした女の子が
海に潜り、魚を突いて、それを食す・・・
いたってシンプルな作品になっています。
このタイトルを見た時、
某番組で銛を片手に海で魚を突く
よゐこの濱口優さんを思い浮かんでしまいました^^;
ただ、銛で魚を突くだけなのですが、
魚の動きや潮の流れなどを読んで、
次に魚がどう行動するか・・・
などを察知しながら仕留める・・・
かなり熱い作品にもなっていて、
個人的には気に入ってしまいました。
ただ・・・2巻で終わっているのが
ちょっと残念です・・・
こういったジャンルが好きな人も
ごく一部いるので、
もう少し続けてもよかったのでは?
なんて思える作品ですので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
JINSオンラインショップ



- category
- オススメ漫画 > マ行 (オススメ漫画)
- tag
- 岩国ひろひとメディアワークス狩り
- 2020⁄09⁄26(Sat)
- 20:02
いちゃとろ・マッサージ ~施術なのに濡れちゃうの?~ 【著者:山幸みう】

山幸みうさんの作品『
高校以来、彼氏もいない一之瀬遥は
今はゲーム内の恋人に夢中という
枯れ女子となっていました。
ある日、考え事をしながら歩いていると、
車と接触事故を起こしてしまい
救急車で運ばれ病院へ・・・
大した怪我ではなかったのですが、
眼鏡を壊しており、
事故にあった経緯が
同僚に女性ホルモンが枯渇しているといわれ
そのことで考え事をしていたことを医師伝えるんです。
すると、眼鏡が届き、話していた医師を見ると
高校生の時に付き合っていた大和だったのです。
大和は高校の時から成績優秀でイケメンで
モテていたのですが、
なぜか遥と付き合っていて、
自分には不釣り合いだということで、
自ら身を引いたのです。
そんな別れ方をしたのですが、
大和は数年ぶりに出合った遥に
女性ホルモンが枯渇しているのだったら、
この病院でアロマテラピーを導入していることを伝え、
施術を受けてみないか・・・と誘うんです。
もしかして自分を変えられるかも・・・と
施術を受けるのですが、
大和の手ほどきに遥はイッてしまい、
以前のように大和のことが気になりだすんです。
・・・といった感じで
一度、別れた2人なのですが、
偶然の出会いにより再び愛が再燃してしまう
ラブストーリーになっています。
なんかアロマがローションプレイに見えてしまい、
エロく感じたりするのですが、
中身は純愛で良いストーリーになっていますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ TL系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」



- 2020⁄09⁄26(Sat)
- 07:03
ゆあまいん 【著者:むんこ】

むんこさんの作品『
この作品なのですが、
むんこさんの『
わがままで自由奔放に生きる父親に
振り回されてばかりいた小学生の堀川舞が高校生になり、
告白され、恋をし、今までとは違い、
自分のために時間を使うようになり、
(父親の性格は相変わらずですが^^;)
ちょっと甘酸っぱい恋模様を描いた4コマ漫画になっています。
前作の良さを引き継ぎながらも
むんこさんらしいじれったい純愛で描かれ、
ファンにはたまらない作品になっています。
あとがきでは前作はハッピーエンドで描けなかったので、
今回は舞が幸せになるように・・・と
そう思いながら描いたと書いてあり、
前作から通して読むことで
この作品がさらに楽しめるようになっている感じがしますので、
気になった方は前作通して読んでみることをオススメします。
【PR】てんさんのオススメ 4コマ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
LCラブコスメ



- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > ヤ・ラ・ワ行 (1巻完結)
- tag
- むんこ竹書房4コマ漫画