- 2020⁄11⁄05(Thu)
- 20:03
常世幽世 -GHOST EATER- 【著者:伊藤静】

伊藤静さんの作品『
少し前に事故物件を題材にした映画が話題になりました。
映画は観てないものの
原作の書籍&漫画は読んだのですが、
リアルに描かれており怖かったです。
この作品なのですが、
不動産屋からその土地や物件の霊を除霊の依頼を受けた
ギャル系霊媒師の鈴が除霊する・・・
そんなホラー作品になっています。
ただ、除霊方法・・・というのが
かなり変わっていて、
霊と対話し、その霊を慰め(慰められない場合もありますが)
そして最後に食べて取り込むという
自分の命をかけて除霊するんです。
取り込む(除霊)とタトゥーに変化が表れたりし、
まだ詳しく描かれていないのですが
このタトゥーも除霊に何か関係あるのかと・・・
ちょっと変わった霊媒師系のホラー作品になっていますので
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 伊藤静少年画報社ホラー除霊
- 2020⁄11⁄05(Thu)
- 07:02
半沢直樹 【原作:池井戸潤 構成;津覇圭一 作画:フジモトシゲキ】

原作:池井戸潤さん 構成;津覇圭一さん 作画:フジモトシゲキさんの作品『
この作品なのですが、
人気ドラマ『半沢直樹』のコミカライズ版です。
実はテレビドラマは1度も観たことなく・・・
原作の小説も読んだことなく・・・
漫画になっているということだけで読んでみました。
ドラマでの名セリフ
「やられたらやり返す・・・倍返しだ!」
というのは知っていたのですが、
この作品でも半沢直樹が怒鳴っていました。
原作を知らないからなのか、
ヘタな先入観などもなく、
意外にすんなりと読むことができました。
ただ、台詞重視になっていて、
キャラが動きが少ない・・・というか、
ちょっと硬いような気がするのは僕だけでしょうか?
かたい話なのでキャラの顔もしかめっ面が多く、
もう少し柔らかい表情だったりしたら
もっと親しみやすくなったのかも・・・
これは原作を知らないから思うことだけで、
原作やドラマを知っている人は
どう思うかはわからないですけど・・・^^;
ドラマも終わってしまい
半沢ロス現象が起こっている・・・なんていわれていますが、
そういった人は読んでみると面白いかも・・・
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】電子書籍もレンタルで(BL・レディコミ版)
JINSオンラインショップ
BL・TLコミック「GiGicomi」


