- 2020⁄11⁄27(Fri)
- 20:03
まいにちハッピーエンド 【著者:mumo.】

mumo.さんの作品『
この作品なのですが、
もむとけんくんの新婚夫婦の
キュンキュンする日常のひとコマを描いた
ほっこり癒される作品になっています。
インスタで発表され話題になった作品なのですけど、
それを知らずに読んだのですが、
こんな2人のように甘く幸せな日常を送りたい・・・
なんて人も多いようです。
日本人って(特に男性)「好き」という言葉が
なかなか言えないのですけど、
けんくんは呪文のように「好き」と唱えているんです。
まるで洗脳しているかのように・・・^^;
こういった作品を読むのって
ほとんどが女性だと思うのですけど、
これは男性にも読んでもらいたいですね。
女性はこんな愛してくれる男性(旦那さん)を
まっているのかも・・・
難しくないんです。
自分が思っている素直な気持ちを
「好き」という言葉と一緒にするだけで
幸せな2人になれるかも・・・
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
オンラインスロット「RENO(リノ)」
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」



スポンサーサイト
- category
- コミックエッセイ > マ行(コミックエッセイ)
- tag
- mumo.日本文芸社新婚生活
- 2020⁄11⁄27(Fri)
- 07:02
声がだせない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている 【著者:矢村いち】

矢村いちさんの作品『
失声症の少女 真白音が転校してきて2週間・・・
最初は人が多く話しかけてくれたのですけど、
声が出せなく筆談でしか答えられないため、
1人・・・また1人・・・と
声をかけるものがいなくなっていきました。
しかし心崎菊乃だけは
ぶっきらぼうな対応をするのですが、
いつも傍で話しかけてくれるんです。
それも、自分が思っていることが
わかるかのように反応してくれているんです。
実は菊乃は本当に人の心の声が聞こえており、
声が出せない音の心を読んで
すぐさま対応していたのです。
菊乃は人の心の声が聞こえることにより
できるだけ人とはかかわらないようにしていたのですが、
声が出せなく反応が遅くなる音に
ぶっきらぼうだけれども手を差し伸べていたのです。
・・・といった感じで
声が出せない少女と心の声が聞こえる少女との
コメディになっています。
設定としてはちょっと強引なんですけど、
ぶっきらぼうなんだけれども
本当は優しい菊乃の思いが見えたりして、
なんか優しい気持ちにさせてくれる良い作品ですので
たくさんの人に読んでもらいたいなぁ~
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
フィギュア買取「もえたく(ネットオフ)」


