- 2021⁄05⁄01(Sat)
- 20:03
東京貧困女子 【原作:中村淳彦 作画:小田原愛】

原作:中村淳彦さん 作画:小田原愛さんの作品『
この作品なのですが、
東洋経済オンラインで人気連載されている作品の
コミカライズで
貧困でリアルに苦しむ女性たちが
生きていくためにとった行動など
都会の闇を描いた作品になっています。
奨学金という借金に苦しむ女子大生が
デリヘルでお金を稼ぐ・・・
医大に入学するも膨大な学費で
体を売り学費を稼ぐ・・・
ホストにハマり体を売ったお金で
再びホスト通いをする・・・
など、お金が必要で
闇に堕ちていってしまった女性が描かれており、
ちょっと胸糞悪い感じがするのですけど、
今のリアルが描かれている感じで
気づいたら一気に読み終わっていました。
実際にこういったことがあるのだろうなぁ~と
リアルな感じがとてもいいですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ちょいエロ系漫画



【PR】
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- 2021⁄05⁄01(Sat)
- 07:02
ダンジョンの中のひと 【著者:双見酔】

双見酔さんの作品『
シーフギルドに所属する少女クレイは
父親からダンジョンで生きるための
厳しい教えを受け育ちました。
そんな父親もダンジョンへ行ったっきりで
3年の年月が経ち、
自らも父親を探すべくダンジョンへと入るようになり、
今までダンジョンへ挑んだ人たちよりも深い
地下8階へと到達するほどの猛者となっていました。
そんなクレイなのですが、
まだ父親のレベルには達していない・・・と
さらに下の階(9階)へと足を踏み入れると、
強いモンスターと出会い戦うことになるのですが、
モンスターが勢い余って壁を破壊したのです。
すると人が住んでいるかのような空間が現れ、
奥の扉からダンジョンの管理人と名乗る少女が現れ、
クレイの戦闘能力(シーフとしての能力)が気に入り
このダンジョンの管理する側となって働かないかと言ってきたのです。
もしかしてこの管理人が父親のことを何かしっているのでは・・・と、
10階を管理する少女と戦って、
負けたらここで働くという条件付きで戦うのですが、
この少女の強さは計り知れず
あっさりと負けてしまい、
ここで働くことになるんです。
・・・といった感じで
ダンジョンの雑用・・・みたいな形で働くことになったシーフの
ちょっと変わったダンジョン系コミックになっています。
ダンジョンの宝箱の中身・・・って
誰が入れているのか気になったことないですか?
この作品ではダンジョンを管理する側の人間が
宝箱が空になるとすぐに入れに行ったりして、
ダンジョンの管理する側の苦労を
面白おかしく描かれています。
主人公をシーフにしたのは
冒険者に見つからず宝箱にアイテムを補充したり・・・と、
素早さや器用さのスキルが高いからなのかも・・・
なんて読めば読むほど面白い作品になっています。
ちょっと変わったファンタジー系の作品なのですが、
楽しく読めますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

【もったいない本舗】



