- 2021⁄05⁄04(Tue)
- 20:03
永井豪のヴィンテージ漫画館 【著者:永井豪】

永井豪さんの著書『
永井豪さんの作品といえば
『デビルマン』『マジンガーZ』
『キューティーハニー』・・・など、
昭和のアニメを思い出す人も多いでしょう。
また『ハレンチ学園』『あばしり一家』など、
ちょっとお色気な漫画も思い出す人もいるのでは・・・
そんな永井豪さんの作品の
創作秘話や初期キャラクター設定、裏話など、
惜しげもなく語られた書籍になっています。
ただ、語られているだけでなく、
その語りと一緒にその作品に登場したキャラのイラストなども
新たに描き下ろしていたりして、
それを見るだけでも価値ある書籍になっています。
また、巻末に永井豪さんの作品リストなどもあり、
有名な作品だけでなく、
こんなにたくさんの作品を描かれていたんだ・・・と
仕事量の多さにも驚きました。
多分、1度は読んだことのある・・・
もしくはアニメを見たことのある人は
永井豪さんの作品を新たにしるのもいいかも・・・
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
JINSオンラインショップ
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- 2021⁄05⁄04(Tue)
- 07:03
しょうもないのうりょく 【著者:高野雀】

高野雀さんの作品『
この作品の中では
誰もがちょっと特別な才能「異能」を持っています。
たとえば・・・
書類などの誤字を見つける異能、
書類を確実に崩さずに置ける異能、
食べ物のカロリーがわかる異能・・・
など、人よりちょっと特別な能力で
実際にはそれほど役に立たないのですが、
そういったのを履歴書などに書き記さなきゃならないんです。
そんな世界で
「他人の異能がわかる」異能を持つ女性 星野さんは
このことを黙っているんです。
別に人の異能がわかろうがわからないかは別として、
そういった職業も実際にあるわけで・・・
そんなちょっとした異能の者ばかりが登場する
シュールなんですが、クスッと笑える
コメディ作品になっています。
普通、異能などの能力の漫画だと、
この能力により超人的な力を発揮する・・・
なんてことになるのでsぐあ、
↑で書いたように、
本当にどうでもいいような異能ばかりなので
別にバトルが起こるわけでもなく・・・
この世界ではまったりとした異能を披露するぐらいの
ゆる~い作品になっていますので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

【もったいない本舗】




- category
- オススメ漫画 > サ行 (オススメ漫画)
- tag
- 高野雀竹書房異能