- 2021⁄07⁄13(Tue)
- 20:04
黒ギャルは雑に学びたい! 【著者:工藤洋】

工藤洋さんの作品『
見た目からして地味で眼鏡っ子の転校生の幸田芽衣子は
雑学や豆知識などの探求が趣味で、
「知識文化研究会」という部の部屋を訪れました。
そこにいたのは3人の黒ギャルで
お菓子を食べながら雑談していたんです。
自分とは全く逆のタイプの人間なので
ちょっと距離を置き、その場を立ち去ろう・・・としたのですが、
1人の黒ギャルにつかまり
強引に部に引き込まれかけるのですが、
黒ギャルについての豆知識を語っているうちに
皆が真面目に聞いてくれているのに嬉しく思い、
流される形で入部することになるんです。
実は芽衣子は今まで
雑学や豆知識を語ると友達が引いてしまっていたので
今回のように聞いてくれる人の前で語るのが
ちょっと快感に思えるようになったのです。
そして地味な格好をしていたのですが、
いつの間にか黒ギャルとしてデビューすることに・・・
・・・といった感じで
雑学や豆知識などを語りたがる少女を描いた
コメディ作品になっています。
ゆる~い作品なのですけど、
豆知識などはちゃんとしており、
この由来はこうだったんか・・・と
関心させられる部分などもある作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
【ひかりTVブック(電子書籍)】

BL・TLコミック「GiGicomi」



スポンサーサイト
- 2021⁄07⁄13(Tue)
- 07:03
高校生を、もう一度 【著者:浦部はいむ】

浦部はいむさんの作品『
高校生の時にクラブ活動での人間関係が上手くいかなくなり
学校に行きたくなくなり中退してしまった赤山七海。
ある日、転職を考えるも
中卒では自分が就きたい職種にもつけなかったのですが、
職安の人に通信制や定時制などもあるので
高校通いなおしたら・・・という言葉に
今、働いている近くにあった定時制高校に通うことにしました。
ここでは若い(現役世代)の生徒たちも多いのですけど、
その中に自分よりも年上の人や見るからに訳ありの人など、
様々な人が通っているのを知ります。
以前の高校時代では人間関係が上手くいかなく中退したので
今回は友達を作らずにいよう・・・と思ったのですけど、
あの頃とは違い人との付き合い方も変わってきており、
ここで友達ができるようになり
通うのが楽しく思えてくるんです。
・・・といった感じで
定時制高校に入学してから卒業までを描いた
ヒューマンストーリーになっています。
訳あって高校を中退してしまった人に
遠回りになるかもしれませんが、
こういった選択肢もある・・・というのを
教えてくれる・・・そんな作品になっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
【復刊ドットコム】




- category
- 1巻完結のオススメ漫画 > カ行 (1巻完結)
- tag
- 浦部はいむイースト・プレス定時制