- 2021⁄10⁄23(Sat)
- 20:03
七曜人格症候群 【著者:七清水くらげ】

七清水くらげさんの作品『
30歳の成人男性の青木聡太は
ある朝、目が覚めると女子高生の姿になっていました。
そこは知らない部屋で、
下に降りると母親らしき人物がいて、
話をするとなんかややこしいことになっていたんです。
病院で「七曜人格症候群」と診断され、
名前の通り、曜日ごとに人格が入れ替わる
とても珍しい症例だと伝えられるんです。
しかし、前日までの記憶が鮮明に残っている聡太は
女子高生に変わったことに悩むのですが、
医師に言われて日記をつけることに・・・
そして、母親・・・らしき人物と家に帰ると
7人部屋というのが存在し、
そこには7つのロッカーが並べられており、
自分のロッカー(聡太は木曜日の人格なんです)に
他の曜日からの伝言があったのです。
1週間後・・・目を覚ました聡太の姿は女子高生で
「七曜人格症候群」という病気のことを
少し受け入れることになるんです。
でも、自分の記憶が本当だと信じて
聡太の記憶通り、住んでいた場所へと向かうのですが、
そこには自分の存在がないんです・・・
これは本当に「七曜人格症候群」で
この女子高生の中にある人格なのか・・・
自分の記憶は作られたものなのか・・・
かなり謎が謎を呼ぶミステリー作品になっています。
話が進んでいくと
他の曜日の人格とも日記やメモなどで
会話のようなことが行われるようになり、
ストーリーは面白いのですが、
頭がこんがらがるような設定になっています^^;
・・・とはいえ、
引きこまれるストーリーなのは間違いありませんので
興味のある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】いい湯だな [温泉旅行の宿泊先情報]
パワーストーン・誕生石の通販サイト「Pascle(パスクル)」
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」



スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > ナ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 七清水くらげ双葉社多重人格サスペンス
- 2021⁄10⁄23(Sat)
- 07:03
マンガ家主婦のツッコミが止まらない掃除と片づけ 【著者:御手洗直子】

御手洗直子さんの作品『
腐女子・・・をテーマ・・・というか
自らの腐女子をオープンにして描かれた
腐女子漫画を描かれている御手洗直子さん。
漫画家さんや作家(小説家など)の部屋のイメージって
締め切りに追われ掃除が出来ていないだけか、
失敗した原稿などが丸められて部屋に転がっている・・・
なんてのを漫画などで見たりしますが、
結構、綺麗にしておられる漫画家さんも多いようで、
作者である御手洗さんも掃除が好きみたいで
部屋は綺麗にされているようです。
それだけか、知り合いなどの部屋の掃除などもされたりしており、
そこで見た部屋の様子などにツッコミを入れながら
面白おかしく描いた掃除&片付けエッセイになっています。
御手洗さんの知り合い・・・ということで
ヲタクな人などもいたりし、
とんでもない部屋などもあったりして、
それに比べたら僕の部屋はまだかわいいもんだ・・・
なんて思ってしまいました^^;
人と比べたりしたらダメなのですが、
ここに紹介されている人のようにならないために
散らかしたら片付ける・・・というのを
心がけなければ・・・なんて
思えるような掃除エッセイになっていますので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】億千万
ミクシィグループ運営の安心な出会い「YYC(ワイワイシー)」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】



