- 2022⁄06⁄05(Sun)
- 20:03
フォビア 【原作:原克玄 作画:ゴトウユキコ】

原作:原克玄さん 作画:ゴトウユキコさんの作品『
この作品なのですが、
人間が持っている恐怖症をテーマにした
「世にも奇妙な物語」のような
ホラー短編集になっています。
どういった話があるのかというと
子供のころに側溝から誰かが覗いているのを見て、
(後日、それが死体だったということを知ります)
それ以来、隙間から誰かが覗いている・・・という
恐怖症に抱かれている女性の心理を描いた話や、
自分の匂いにコンプレックスを持っている少女が
匂いの元をたとうと様々なことをする話・・・など、
心理描写がかなりヤバイ人の話ばかりで、
普通のホラーよりも怖く、そして楽しめる作品です。
原克玄さんの原作なのですが、
シュールなギャグ漫画家・・・というイメージがあったのですけど、
こんなホラーな原作も手掛けられるんですね。
ゴトウユキコさんは昔から作風が好きで、
原克玄さんの原作にピッタリな絵で
この『フォビア』という作品・・・
完全に引き込まれてしまいました。
人間の怖い部分を描いた作品が好きな方には
ピッタリの作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ホラー・サスペンス系漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
ショップジャパン




スポンサーサイト
- category
- ホラー・サスペンス系漫画 > サ行(ホラー・サスペンス)
- tag
- 原克玄ゴトウユキコ小学館ホラー
- 2022⁄06⁄05(Sun)
- 07:03
競馬でごはん 【著者:谷口あさみ】

谷口あさみさんの作品『
競馬場・・・といえば
昔は男達の鉄火場だったのですが、
いつ頃からだろう・・・
女性が普通に競馬を楽しむようになったのは・・・
今は『ウマ娘』の影響で
オタクたちが競馬に夢中になっています^^;
この作品なのですが、
競走馬やレースを楽しむ・・・騎手を見に・・・
という感じで競馬場を訪れる女性たちが
競馬場での食事を楽しむグルメ作品になっています。
僕も昔は競馬場に行って
レースを見て楽しんでいたのですけど、
その頃は今のような食事が出来る場所は限られていて、
競馬場から帰る途中にあるお店で
勝った日は豪勢に食事を楽しんだりしていました。
今は競馬場は男だけの世界ではなくなり、
デートスポットなどにもなってるぐらい
明るい雰囲気で楽しめ、
たくさんのお店などもあったりします。
実際にあるお店やメニューなども紹介してあるので、
競馬場はレース以外にも楽しめる場所になっていますので
行って楽しんでみるのもいいかもしれないです。
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
BL・TLコミック「GiGicomi」
【復刊ドットコム】




- category
- グルメ漫画 > カ行 (グルメ漫画)
- tag
- 谷口あさみ少年画報社競馬場