- 2018⁄01⁄03(Wed)
- 15:02
いちばんよくわかる「おじさん病」 【監修:溝端隆三 川崎昌平 福田フクスケ】

監修:溝端隆三さん 川崎昌平さん 福田フクスケさんの著書
『
あなたは「おじさん」と言われると
ムッとしたり、自分はおじさんではない・・・
なんて思っているのではないですか?
自分は「おじさん」ではないと思っていても、
使っている言葉やしぐさなどが
おじさん化していて、
自分では気づかぬうちに「おじさん病」に
なっている場合もあります。
「おじさん病」(おじさん臭い行動)とは
どんな症状なのか分類してあったり、
その原因がなんなのか、
またどのように処方すればいいのか・・・
などなどが紹介してあります。
キモくてダサいだけがおじさんなのではありません。
ウザくて古くて空気が読めないだけがおじさんではなりません。
以外に自分がしていることが「おじさん病」だったと
気付かされますので、
「おじさん」と呼ばれたくない人は
読んで、自分の行動を直してみるのもいいかもしれないですよ。
てんさんのオススメ コミックエッセイ



【PR】
くらしの便利グッズを通販で買っちゃおう
天然酵素入りバスミルク「Fermiss(フェルミス)」
「U-NEXT(ユーネクスト)」



スポンサーサイト