- 2019⁄04⁄02(Tue)
- 07:03
とどのつまりの有頂天 【著者:あらた伊里】

あらた伊里さんの作品『
京都の山奥で育った山田美古都は
都会の高校に入学するも、
なかなか友達ができず、
放課後は1人で学校の隅にある有頂天神社で
巫女の姿で掃除をする趣味?を持っていました。
ある日、生徒会の猫崎蓮に
新しい部を作らないかと声をかけられ、
部員1人の「巫女部」を作ったんです。
ここは美古都と蓮だけの秘密の場所だったのですけど、
この場所を嗅ぎつけた部になっていない
少数部員(1人や2人)の部のメンバーが現れ、
「有頂天部」として活動することに・・・
様々な部が集まっただけあって、
ハチャメチャで破天荒な部活動を描いた
百合系作品になっています。
なんの目的もなく、
ただワイワイと騒いでいる感じの百合作品ですが
何もかも忘れて読ませてくれますので、
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】女性のための美容・健康・お悩みの通販サイト
ゆこゆこネット
美容室・美容院・ヘアサロンの予約サイト「EPARKビューティー」



スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- あらた伊里少年画報社百合系