- 2021⁄12⁄29(Wed)
- 20:02
年末恒例?の今年読んだ漫画・・・その5(グルメ系の作品)
前回に引き続き、
今日はグルメ系の作品で、
今年読んだ中で良かった作品をあげていきます。
おおひなたごうさんの作品『
星のさいごメシ』(エンターブレイン)
黒麦はぢめさんの作品『
合鍵くんと幸せごはん』(角川書店)
こだまはつみさんの作品『
ざんげ飯』(講談社)
関野葵さんの作品『
くるくるくるまミムラパン』(小学館)
谷口菜津子さんの作品『
今夜すきやきだよ』(新潮社)
喜多みどりさん 作画:十峯なるせさんの作品『
弁当屋さんのおもてなし』(KADOKAWA)
伊藤静さんの作品『
優しい声よりメシがいい』(少年画報社)
高尾じんぐさんの作品『
土曜日のランチメイト』(コアコミック)
木村いこさんの作品『
午前4時の白パン』(ぶんか社)
ハナツカシオリさんの作品『
焼いてるふたり』(講談社)
今年のグルメ漫画はヒューマンストーリー系・・・というか、
人情系の作品が多かったような・・・
そんな中から・・・
『星のさいごメシ』『くるくるくるまミムラパン』『ざんげ飯』
がよかったです。


『
星のさいごメシ』は
婚約者に逃げられた雑誌編集者の女性が
不幸のどん底の中、立ち寄った居酒屋で
最後にたべる御飯はなにがいい・・・という話題になり、
「さいごメシ」というコラムを書くようになるんです。
人生の最後にいったい何を食べたいか・・・を描いた
ちょっと変わったグルメ作品になっています。


『
くるくるくるまミムラパン』は
移動式パン屋で働く青年が
悩みを抱える人にあったパンを作る
ヒューマンストーリーになっています。
この青年自身も母親を探していて、
噂でこの街にいる・・・というのを聞き
やってきたのですが、
グルメ&ヒューマンストーリーの両方で楽しめる作品です。


『
ざんげ飯』は
新婚の夫婦は普段は仲がいいのですが、
ちょっとしたことでケンカしたりもするのですけど、
料理で仲直りをする・・・グルメ漫画です。
御飯はみんなを幸せにしてくれる・・・
そんなことが伝わってくる
心温まる作品になっています。
今年のグルメ漫画は小粒揃いで、
いい感じの作品が多かったです。
食べ物はみんなを幸せにしてくれるので、
これからもグルメ漫画は読み続けます!
次回は『女性向けの作品』へと続きます。
【PR】
コスメランド【Yahoo!ショッピング店】
ゲーム買取「eあきんど」

★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」

今日はグルメ系の作品で、
今年読んだ中で良かった作品をあげていきます。
おおひなたごうさんの作品『
黒麦はぢめさんの作品『
こだまはつみさんの作品『
関野葵さんの作品『
谷口菜津子さんの作品『
喜多みどりさん 作画:十峯なるせさんの作品『
伊藤静さんの作品『
高尾じんぐさんの作品『
木村いこさんの作品『
ハナツカシオリさんの作品『
今年のグルメ漫画はヒューマンストーリー系・・・というか、
人情系の作品が多かったような・・・
そんな中から・・・
『星のさいごメシ』『くるくるくるまミムラパン』『ざんげ飯』
がよかったです。

『
婚約者に逃げられた雑誌編集者の女性が
不幸のどん底の中、立ち寄った居酒屋で
最後にたべる御飯はなにがいい・・・という話題になり、
「さいごメシ」というコラムを書くようになるんです。
人生の最後にいったい何を食べたいか・・・を描いた
ちょっと変わったグルメ作品になっています。

『
移動式パン屋で働く青年が
悩みを抱える人にあったパンを作る
ヒューマンストーリーになっています。
この青年自身も母親を探していて、
噂でこの街にいる・・・というのを聞き
やってきたのですが、
グルメ&ヒューマンストーリーの両方で楽しめる作品です。

『
新婚の夫婦は普段は仲がいいのですが、
ちょっとしたことでケンカしたりもするのですけど、
料理で仲直りをする・・・グルメ漫画です。
御飯はみんなを幸せにしてくれる・・・
そんなことが伝わってくる
心温まる作品になっています。
今年のグルメ漫画は小粒揃いで、
いい感じの作品が多かったです。
食べ物はみんなを幸せにしてくれるので、
これからもグルメ漫画は読み続けます!
次回は『女性向けの作品』へと続きます。
【PR】
ゲーム買取「eあきんど」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト
- category
- “てん”の戯言(漫画)