- 2016⁄02⁄20(Sat)
- 15:03
ソースについてアツい討論バトル 【めしばな刑事タチバナ 20巻より】

原作:坂戸佐兵衛さん 作画:旅井とりさんの作品
『
も数えて20巻まで到達しました。
B級グルメや缶詰、ふりかけやカップ麺など、
誰もが1度は食べたことのあるようなものを
アツく語る立花の迫力に
最初は興味本位で読んでいたのですけど、
1巻が出たときにここに書いた記憶があるので、
すでに6年以上も付き合ってきています。
普段は1話読み切りなのですけど、
1巻に5話ぐらいで1つのテーマを掘り下げることがあり、
それがまたアツいんですよ!
今回はそれが「ソース」だったんです。
普段、何気なくソースを使っている人も多いと思いますが、
ソースにこだわっている人って地域により様々ですよね。
関西なんですが、何故か地ソースと呼ばれるものが多く、
京都も何種類かがあり、
僕も1つのメーカーの地ソースにこだわっています。
料理の隠し味なんかには、
普通に市販されているソースを使うんですけど、
フライやカツ、コロッケなどの揚げ物を食べるときには
ツバメソースという京都の地ソースを使っています。
そのツバメソースなのですが、
『めしばな刑事タチバナ』に、
取り上げられるとは思いませんでした。
子供の頃から贔屓にしているソースなので、
ちょっと嬉しかったです♪
ソースにこだわりを持っている人は、
この20巻を読んでみると、
ソースのことにかなり詳しく慣れますよ^^;
【PR】てんさんのオススメ グルメ漫画



【PR】
電子書籍もレンタルで(青年コミック版)
Hulu
パチスロアプリ「ユニバ王国」



スポンサーサイト