- 2022⁄10⁄18(Tue)
- 07:03
特別じゃない日 猫とご近所さん 【著者:稲空穂】

稲空穂さんの作品『
少し前に、前作である『
ナンバリングが無く、
続編が出てくれたらなぁ~なんて思っていたら
ちょっと違う形で続巻がでました。
前作では日常の中にある
特別じゃない日なんだけれども
何かグッとくることが起こったことが描かれており、
ほのぼのとした人情系として楽しめました。
今回なのですが、
アパートで内緒で猫を飼っていた吉田という男性が
大家さんに猫のことがバレてしまい、
出ていく準備段階にはいっているときに
(まだ次の部屋を探している段階です)
飼っていた猫がいなくなるんです。
今まで近所づきあいなどをしていなかったのですが、
猫を探すためにアパートの住人と話す機会ができたんです。
すると猫を探すのに協力してくれたりしてくれ、
アパートの住人が良い人なのに気づくんです。
猫なのですが、
隣の部屋の人が保護してくれていたようで、
無事に吉田のもとに帰ってくるんですが、
住人は別に猫を飼っていても問題がないのと
大家さんも動物は嫌いじゃないから・・・ということで
このアパートで猫を飼い続けていいことになるんです。
・・・といった感じで始まる
ほのぼのとした人情系ストーリーになっています。
作品内なのですが、
1話に登場した住人や猫探しに協力してくれた人たちが
意外なところで繋がっている感じに描かれており、
近所づきあいの大切さが描かれていました。
最近では挨拶だけ・・・
または、近所にどんな人が住んでいるのか
知らない人も多いと思います。
でも、会って話して見たりすると
意外にいい人なんだ・・・なんて気づくことも・・・
この作品を読んだら
近所との向き合い方が変わるかもしれないですよ。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」
新聞通販でおなじみ!生活用品の通信販売【暮らしの幸便】




スポンサーサイト
- category
- オススメ漫画 > タ行 (オススメ漫画)
- tag
- 稲空穂実業之日本社ヒューマンストーリー