- 2022⁄12⁄04(Sun)
- 07:02
金四郎の妻ですが 【原作:神楽坂淳 作画:迫ミサキ】

原作:神楽坂淳さん 作画:迫ミサキさんの作品『
四千石旗本の堀田家の娘けいは
ある日、父親から突然に嫁ぐよう命じられます。
相手というのは長崎奉行遠山景晋の長男 金四郎といい
武士の身分を捨て、遊び人として暮らす男だったのです。
金四郎は自分が武士を捨てることにより、
世継ぎ問題もなくなるだろう・・・と町人になったのですが、
けいの父親は金四郎の才能があること感じており、
金四郎を武士にもどすようけいに命じたのです。
けいも嫁ぐ相手がどういった人物なのか気になり、
おしかけ女房というかたちで
金四郎の暮らす町へと向かったのです。
そこで出会った金四郎の心の広さと行動力に
ますます興味がふかまり、
金四郎が居候する船宿で看板娘として働きながら
さらに観察することにしたのです。
・・・といった感じで描かれる
お江戸を舞台にしたラブコメ?作品になっています。
今の若い人って「遠山の金さん」って知っているのでしょうか?
テレビで時代劇が当たり前のように放送していた
昭和の時代ならわかるのですけど、
誰をターゲットにした漫画なのか
ちょっとわからないのですが、
「遠山の金さん」を知っている人なら
面白そう・・・ってなるかもしれませんので
気になった方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ漫画



【PR】
パワーストーンアクセサリーの「Fairy Kiss」
★ホテル・宿予約サイト「じゃらんnet」



スポンサーサイト