- 2023⁄01⁄13(Fri)
- 07:04
ネコの掟 【著者:目黒川うな】

目黒川うなさんの作品『
田舎でひとり暮らしをしているおばあちゃんが
洗濯物を干している時に転倒し、
頭を打ち血が出ていたんです。
そこに現れたのは、
いつもおばあちゃんに世話になっている3匹の猫たち。
おばあちゃんを助けなきゃ・・・と思うのですが、
猫たちにはどうすることも出来ない・・・
と、普通ならそうなるのですが、
この話では猫たちは
人間の言葉も話せるし、二足歩行もできる、
このことが人間にバレてはいけない・・・という
「ネコの掟」というものがあるのですけど、
猫たちはおばあちゃんを助けたいと思い、
電話で救急車を呼ぶんです。
おばあちゃんは命に別状はなかったのですが、
意識が遠のく瞬間に「救急車を呼んだから」
という声を聞いていたのです。
まさか、猫たちが話せるわけない・・・と
深く考えずに、その後も猫たちと一緒に暮らすんです。
猫たちはおばあちゃんと
ずっと一緒に暮らしたいから、
おばあちゃんに役にたとうとしたり、
直接、話さないけれども、
自分たちの意思をおばあちゃんや
おばあちゃんの様子を見に来るヘルパーさんに
行動を起こし、伝えようとしはじめるんです。
・・・といった感じで
猫とおばあちゃんとの田舎暮らしを描いた
ヒューマンストーリーになっています。
読んでいてほっこりとする話もあるのですが、
老人のひとり暮らしなので
ちょっと切ない話もあったりし、
感動する作品ですので
興味ある方はチェックしてみてください。
【PR】てんさんのオススメ ほのぼの系漫画



【PR】コスメス 《コスメ関連の通販サイト》
BL・TLコミック「GiGicomi」
【復刊ドットコム】



スポンサーサイト