- 2016⁄04⁄29(Fri)
- 15:02
神の一手(『ヒカルの碁』より)

原作:ほったゆみさん 作画:小畑健さんの作品『
進藤ヒカルの側にいつもいた佐為が急にいなくなり、
どこを探してみても見つけることができなく、
ヒカルは碁をやめるつもりだったのですが、
自分の精神を鍛えるために中国で修行していた
伊角慎一郎の再スタートのために
二人が対局することに・・・
その対局の自分の碁の中に佐為がいることに気づき、
再びヒカルも碁の世界を歩いて行くことを決意します。
そして、本因坊リーグ入りをかけて対局している
塔矢アキラの前に現れ碁を続けていく決意を語ります。

ヒカルがアキラを追う様子を見ていた
桑原仁(本因坊のタイトルホルダー)が
神の一手について語るシーンの一場面です。
ヒカルの碁には数々の名場面があるのですが、
アキラがヒカル(実際は佐為が打った碁)を追い、
今度はヒカルがアキラを追う・・・
ライバル同士がいてこ、
神の一手が磨かれるといわんばかりのストーリーは、
名作といっていいのではないでしょうかね。
『ヒカルの碁』は僕の中では
五本の指にはいる名作だと思っています!
【PR】てんさんのオススメ名作漫画



【PR】
旅の宿はここで決まり!【宿泊先が予約できるサイト】
LCLOVE COSMETIC
【Kamimado】美容室(ヘアサロン)予約



スポンサーサイト